home > 同志社大学 2009年度「e-learning」講義ノート

e-learning


講義ノート

第1回 e-learningの定義、基礎
オリエンテーションとして,「e-learningとは何か?」という概要を説明しました。
第2回 e-learningを支えるテクノロジ(1)
前回の授業の振り返り、e-learningにおけるメディアとは?、学習オブジェクト、e-learningコンテンツの開発と共有について説明しました。
第3回 e-learningを支えるテクノロジ(2)
前回の授業の振り返り、Web2.0、Web2.0の学習利用イメージ、e-ラーニング2.0 について説明しました。
第4回 e-learningを支えるテクノロジ(3)
前回の授業の振り返り、映像、デジタル映像とアナログ映像について説明しました。
第5回 e-learningを支えるテクノロジ(3)
前回の授業の振り返り、無線LAN、光無線LAN、 複合現実感の教育利用 などの技術がどのように教育に利用さqれているのかについて説明しました。
第6回 e-learning国内動向
前回の授業の振り返り、国内でのe-learningの施策および高等教育機関での取り組みについて説明しました。
第7回 e-learning海外動向
前回の授業の振り返り、海外(アメリカ、ヨーロッパ、韓国など)でのe-learningの施策および高等教育機関での取り組みについて説明しました。
第8回 e-learningと教授法
前回の授業の振り返り、実施に向けての準備要項、教授・学修論、エコロジカルモデル,カリキュラム設計について説明しました。
第9回 e-learningとセキュリティ
前回の授業の振り返り、個人情報保護、著作権について説明しました。
第10回 実習1:HTML
HTMLの基礎を説明し、各自簡単なサイトの制作を行いました。
第11回 実習2:JavaScript
JavaScriptの基礎を説明し、各自簡単なプログラムの制作を行いました。
第12回 成果物発表とまとめ
課題の発表とこれまでの授業のまとめを行いました。

 

※インフルエンザの影響により、休校措置がとられたため、レポート課題に振り替えた回があり、シラバスと異なる回数・内容となりました。

 

京都大学

  • 2010年度前期 「情報と教育」
  •  シラバス
  •  講義ノート
  • 2010年度後期 「情報と社会」
  •  シラバス
  •  講義ノート

同志社大学

  • 2009年度春学期「e-learning」
  •  シラバス
  •  講義ノート
  • 2010年度春学期「e-learning」
  •  シラバス
  •  講義ノート

Web教材