トップページ > 講義 > 2022年度 > 4年セミナー

4年セミナー   Seminar Ⅳ

Kurihara.jpeg

津田塾大学学芸学部 数学科 4年 (木曜3, 4限)

担当: 原 隆

場所: 7号館 7302教室

講義内容 (シラバスより):
ガウス周期の整数論にまつわる話題を輪講形式で学習する.また,学生生活の総決算として,これまでに学習してきた知識をもとに卒業研究に取り組む.

取り上げられるテーマはガウス周期である.ガウス周期とは1の冪乗を適当に足し合わせて得られる複素数のことであり,ガウスの数論研究の根幹をなす概念である.その後より体系立った代数的整数論の発展の中でガウス周期の概念は顧みられることが少なくなったが,ガウスの構築した理論がその後の代数的整数論や数論幾何学の発展に果たした役割は計り知れない.また,ガウスの時代には現代的な抽象代数学 (群論、環論、体論) はまだ確立していなかったにもかかわらず,彼の理論の端々に現代代数学の典型的な議論の原型が見て取れるのも大変興味深いだろう.

本書の最終目標は,ガウスが概要のみを残して完全な証明を付けていなかった4乗剰余の相互法則に対して「ガウス流の証明」を補完することにあるが,その過程でガウスの主要な業績である正17角形の作図問題や平方剰余の相互法則のガウス周期による証明なども扱われる.テキストセミナーに参加しながらそれぞれ興味のあるテーマを探し,(必要ならばグループに分かれて) もう少し詳しく掘り下げた上で,自由に卒業論文にまとめてもらいたい.

教科書: 栗原 将人著『ガウスの数論世界をゆく —正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ』数学書房

このページには主にセミナーの進捗状況を記録していきます (個人的な備忘録のようなものです)。

お知らせ / 更新履歴

進捗状況

事前に読んでおいてください

2022年9月22日 (木)
2022年9月15日 (木)
2022年9月8日 (木)
休講 (出張のため)
2022年7月26日 (火)   補講
2022年7月19日 (火)   補講
2022年6月23日 (木)
2022年6月16日 (木)
休講 (教育実習等による調整)
2022年6月9日 (木)
2022年6月2日 (木)
休講 (出張のため)
2022年5月26日 (木)
2022年5月19日 (木)
休講 (教育実習等による調整)
2022年5月12日 (木)
2022年5月5日 ()   こどもの日
休講
2022年4月28日 (木)
2022年4月21日 (木)

セミナー日程

第1ターム

4月   7日 (春季休校日), 14日 (オリエンテーション期間), 21日, 28日
5月   5日 (こどもの日 / 休校日), 12日, 19日, 26日
6月   2日, 9日, 16日, 23日 (第1ターム最終授業日)

第3ターム

9月   1日 (夏季休校期間), 8日, 15日, 22日, 29日
10月   6日, 13日, 20日, 27日
11月   3日 (文化の日 / 休校日), 10日 (第3ターム最終授業日)

第4ターム

11月   17日, 24日
12月   1日, 8日, 15日, 22日, 29日 (冬期休校期間)
1月   5日 (冬期休校期間), 12日, 19日, 26日 (第4ターム授業最終週)