トップページ > 講義 > 2016年度 > 線形代数学Ⅱ

線形代数学Ⅱ   Linear Algebra Ⅱ

Arai_et_al.jpeg

工学部 1年
EJ・EH・ES 科 (木曜2限)
EK・EF 科 (金曜1限)

担当: 原 隆

場所: 1EJ・1EH・1ES科 … 2号館2703教室

1EK・1EF科 … 2号館2804教室

講義内容 (シラバスより):
線形代数学Ⅱは線形代数学Ⅰの続編であり、3つのテーマ

(1)行列式(2)数ベクトル空間(3)固有値と固有ベクトル

について学ぶ。前期にくらべ、対象がやや抽象的になるが、幾何学的なイメージをもちながら学習することが大切である。

予備知識として、前期に学んだ「線形代数学Ⅰ」の内容を前提とする。

教科書: 新井啓介 他共著,『ベクトルと行列 —基礎から始める線形代数—』 (培風館)

このページには主に講義のメモ (個人的な備忘録に近いです) 及び配布物等を掲載してゆく予定です。

お知らせ / 更新履歴

講義内容

確認問題が講義時間内に解き終わらなかった人は、その次の講義 の際に提出して下さい (それ以降は解答を公開してしまうので受け取りません)。確認問題の提出は受講生の皆さんの自由意志にお任せしますが、自分がどの程度講義内容を理解しているのか、どの部分が分かっていないのかを知る非常に良い目安になると思いますので、積極的に提出することをお薦めします。

ウェブページの更新は概ね木曜クラス、金曜クラスの両方の講義が終了した後となります。

2017年1月30日 (月)
2017年1月26日 (木), 27日 (金)
今年度は時間の関係で扱いませんでしたが、講義の終盤で紹介したような 対角化出来ない行列 も頑張れば「対角化もどき」の形で表すことが出来ます。このことをまとめたものが、有名な ジョルダン標準形の理論 です。以下に資料を置いておきますので、興味のある方は是非ご参照下さい (勿論 試験範囲外です)。来年度の前期月曜5限開講の『メディア処理の (ための) 基礎数学』では、終盤に (簡単な場合の) ジョルダン標準形について触れる予定です。
    参考資料α   参考資料α+
2017年1月19日日 (木), 20日 (金)
2016年12月23日 (金), 2017年1月12日 (木)
2016年12月16日 (金), 22日 (木)
2016年12月9日 (金), 15日 (木)
2016年12月2日 (金), 8日 (木)
2016年11月25日 (金), 12月1日
2016年11月18日 (金), 11月24日 (木)
2016年11月11日 (金), 17日 (木)
今回の内容は、「行列式」の分野で “やり残した箇所” をすべて詰めこんだため、若干発展的であり、「難しい」と感じられただろう。実際、今回の内容をしっかり身につけるためには 行列式の計算に或る程度慣れ親しんでいる 必要があり、一朝一夕で身につく内容ではない。したがって、テスト勉強等する際はいきなり本日の内容を復習するのではなく、先ずは 行列式の計算、余因子行列、クラーメルの公式 辺りの計算問題からしっかりと復習すること! 或る程度修行を積んでから、またチャレンジしてみて下さいね!!
2016年11月4日 (金), 11月10日 (木)
2016年11月3日 (木) 文化の日
休校日 (木曜2限 1EJEHESクラスのみ)
2016年10月27日 (木), 28日 (金)
旭祭による休校日
2016年10月20日 (木), 21日 (金)
2016年10月9日 (金)
2016年10月6日 (木), 7日 (金)
2016年9月29日 (木), 30日 (金)
2016年9月22日 (木) 秋分の日, 23日 (金)
休講
2016年9月15日 (木), 16日 (金)

※ 私が『線形代数学Ⅰ』を担当した学生には期末試験を返却しました。クラスが変わった人で、期末試験の返却を要望する方は個別にお知らせ下さい。

※ 次週 (9/22, 23) は 休講です!!   履修登録は確実にしておくこと!! また 行列式の基本3性質は丸暗記する位しっかり復習すること!!


講義日程

1EJ・1EH・1ES科   (UNIPA も参照のこと)

9月   15日, 22日 (休講), 29日
10月   6日, 13日, 20日, 27日 (旭祭による休校日)
11月   3日 (文化の日 / 休校日), 10日, 17日, 24日
12月   1日, 8日, 15日, 22日, 29日 (冬季休校) 1月   5日 (冬季休校), 12日, 19日, (26日)

1EK・1EF科   (UNIPA も参照のこと)

9月   16日, 23日 (休講), 30日
10月   7日, 14日, 21日, 28日 (旭祭による休校日)
11月   4日, 11日, 18日, 25日
12月   2日, 9日, 16日, 23日, 30日 (冬季休校) 1月   6日 (冬季休校), 13日 (センター試験 / 休校日), 20日, (27日)