トップページ > 講義 > 2016年度 > 微分積分学および演習Ⅰ

微分積分学および演習Ⅰ   Calculus Ⅰ

Ishihara_Asano.jpeg

工学部・未来科学部 1年
EC・FI 科 (火曜4限・金曜3限)

担当: 原 隆

場所: 火曜日, 金曜日共に 2号館 2604教室

講義内容 (シラバスより):
 ニュートンとライプニッツにより創始され、その後さまざまな数学者によって築かれてきた微分積分学(解析学ともいう)は自然科学の基礎であり、この300年間の科学技術の発展を支えてきた。したがって、微分積分学は諸君が工学を学んでいくために欠かせない基礎知識である。
 この講義では、高校で学んだ内容に引き続いて1変数関数の微分積分を学ぶ。
 標準クラス(週2回開講)は、高校の数学Ⅲで複素数平面、三角関数、指数・対数関数の微分積分を学んだ者を主な対象とする。  

教科書: 石原繁・浅野重初著『理工系入門 微分積分』 裳華房

このページには主に講義のメモ (個人的な備忘録に近いです) 及び配布物等を掲載してゆく予定です。

お知らせ / 更新履歴

講義内容

8月1日 (月)
学期末考査答案返却および採点講評について
2016年7月26日 (火), 28日 (金)
休講
2016年7月22日 (金)
2016年7月19日 (金)
2016年7月14日 (金)
2016年7月12日 (火)
休講
2016年7月8日 (金)
2016年7月5日 (火)
2016年7月1日 (金)
2016年6月28日 (火)
2016年6月23日 (金)
2016年6月21日 (火)
2016年6月17日 (金)
2016年6月14日 (火)
2016年6月10日 (金)
2016年6月7日 (火)
2016年6月3日 (金)
2016年5月31日 (火)
2016年5月27日 (金)
2016年5月24日 (火)
2016年5月20日 (金)
2016年5月17日 (火)
2016年5月13日 (金)
2016年5月10日 (火)
2016年5月6日 (金)
2016年5月3日 (日)
憲法記念日 による休講   次回講義は 5月6日 (金)
2016年4月29日 (金)
2016年4月26日 (火)
2016年4月22日 (金)
2016年4月19日 (火)
2016年4月15日 (金)
2016年4月12日 (火)

講義日程

1EC・FI科   (UNIPA も参照のこと)

4月   8日 (休講), 12日, 15日, 19日, 22日, 26日, 29日 (昭和の日 / 授業実施日)
5月   3日 (憲法記念日), 6日, 10日, 13日, 17日, 20日, 24日, 27日
6月   3日, 7日, 10日, 14日, 17日, 21日, 24日, 28日
7月   1日, 5日, 8日, 12日, 15日, 19日, (22日), 26日, (29日: 火曜授業日)